今後の推し事について

たまかもめの呟き

推し事楽しい毎日を送っています。

たまかもめです。

いかがお過ごしでしょうか?

私は相変わらずももちゃん推しの楽しい毎日を送っています。

ミス東スポ2024のイベントに行ったり・・・。

撮影会でももかサンタさんに会ったり・・・。

PrinceCHU!メンバーとの忘年会に行ったり

そんな中、現在、アイドル準備中のももちゃんですが、転生先(移籍先)のアイドルグループの発表が近づいてきた感があります。

私は確信を得てるのですが、それが当たるかどうかはわかりません。

でも、いよいよです。

1月からは再びステージに上がるももちゃんを見られるということでワクワクしております。

今後の推し事について

さて、題名の「今後の推し事について」ですが、今年を振り返りながら考えました。

まずは、「ライブはできる限り全通したい」という事。

転生先のライブ予定がわかれば、それに合わせて休みを取ったり、宿泊明けにはできそうです。

ただ、自分勝手に勤務表を組む事はできません。

それは職場仲間あっての自分だと思うからです。上の立場としてそれをしてしまうと仲間がついてきません。自分一人で仕事しているわけではないので。

だから「できる限り」なんです。

1月は休みを入れた分、他を厳しい勤務にしています。

推し事は仕事の報酬がないとできませんから。仕事も大切。

次に、「転生先はももか単推し」

ももちゃんがPrinceCHU!に所属していた時は、ももちゃんとメンバーを盛り上げようと箱推し(グループ推し)をしていましたが、次の転生先はももちゃんオンリーです。チェキも、ももちゃんだけ!

より強く、ももちゃんに応援を注ぎたいから

最後に、今後行われるであろう「撮影会」も全通!

ももちゃんを応援するのにライブや特典会だけでは足りない。これ絶対!

・・・・となると、色々と諸問題がありますが、

上限を設けながら「継続」できるようにやっていきます。

デビューから引退まで単推し

人生初めての推し事がももちゃん

人生初めてのチェキがももちゃん

人生初めての地下アイドルライブがももちゃん(PrinceCHU!)

人生初めてのコンカフェ

人生初めてのライブ撮影

人生初めての撮影会

人生初めての女性の水着撮影・・・

ももちゃんのツイッターをフォローして、ももちゃんからリプが来なかったら、これだけの「初めて」を経験しなかったのだから、わからないものです。

アイドルのデビューから引退まで推せるのって人生で最初で最後じゃないかなって思ってます。

ももちゃんにたくさん情熱を注いでいますが、ももちゃんのアイドルとしての道を応援することに加え

看護師をしながら夢に向かって日々努力するひとりの20代女性への応援です。

ももちゃんがアイドルで躍動することと、今後の人生で何か活きるなら、私はそれで充分。

これからも、少しでもももちゃんの支えであり、安心できる存在になりたいと思います。

ライブをできる限り全通したいと思ったのも、推し事の師匠の一言が大きい。

ももちゃんがどう思うかはわからないけど、これからもそうあり続けたい

今年一年を振り返りながらそう考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました